セミナー名称 |
内 容 |
ISO9001規格解釈コース(1日)
-2015年版- |
ISO9001は2015年版に改定になりました。正しい規格の解釈は、有効性のある運用につながります。規格の狙いの本質説明し、そして業務との関連を易しく解説いたします。 |
ISO9001内部監査員養成コース
(2日) |
ISO9001の内部監査員は、プロセスアプローチを理解して、内部監査を進めることが、有効な内部監査に繋がります。プロセスベースの内部監査が出来る内部監査員を育成するコースです。多くの演習で実践力を身につけていただきます。 |
ISO9001
プロセスアプローチコース(1日) |
プロセスアプローチに絞ってのコースです。プロセスとは何か?どの様に定めればよいか?等、解説と演習で、プロセスアプローチの有効活用を体得していただきます。 |
営業部門のISO9001
プロセスアプローチコース(1日) |
営業部門にこそISO9001が必要です。営業部門は、売上を拡大することが必須の課題です。そんな時にISOのプロセスアプローチはぴったりの手法です。販売拡大につながるプロセスアプローチを、御社の業務とシステムの内容を確認し、具体的な改善方法を解説いたします。コンサルティングに近いコースです。 |
統合セミナー(1日) |
ISO9001とISO14001との統合、ISO9001とISO13485の統合など、プロセスをベースにした統合システムの考え方、構築の仕方を解説いたします。 |